え〜ちゃんのつぶやき

気になるトレンドを先取りした商品紹介やおもろネタ。思いつくままにゆる〜りと紹介していきます。

お金の無駄遣いを避ける方法「au WALLETの活用」

僕が使っているauケータイ。

 

今日はケータイ端末の話ではなく、auのほうです。

 

auの契約者限定のサービスですが、au WALLETというサービスが有ります。

クレジットカード(以下「クレカ」とします)です。

CMでも有名ですが、知らない人には、ただのクレカと思うでしょう。

しかし、このカード、普通のクレカではありません。

f:id:kechan2015:20150822204143j:plain

こんなカードです。結構活用しています。

 

どんなカードかというと、使った直後に引き落としされるクレカなんです。

ケータイのアプリと連動して使用します。

 

使い方は

まず始めに、カードにお金をチャージするところから始まります。

チャージ方法は後で記載します。

 

で、クレカの使えるお店で、商品購入の支払いにこのクレカを使用するだけです。

使えるお店はカードの種類(MASTER CardやVISA等)に応じて使えます。ただ使える店でも一部で使えないこともあるようですのでご注意を!

 

当然チャージした金額の範囲を超えると使えませんが、普通にクレジットカードの支払いのように使えます。

 

ここですごいのは、支払い後、次の支払い日(カード会社によって変わるが毎月25日とか、28日とか等)待たなくても、支払い後すぐにチャージした金額から引き落とされていること。

 

それがわかるのが、連動するスマホアプリなんです。

起動するとこんな画面。

f:id:kechan2015:20150822210150j:plain

iPhoneの一部では、認証に指紋センサーも使えるので安心(^^)

f:id:kechan2015:20150822210256j:plain

で、起動するとこんな画面が出るのです。

f:id:kechan2015:20150822210324j:plain

 

商品をこのカードで支払った直後、5分ぐらいにアプリで確認すると、早速引き落とされていることがわかります。

 

同じようなチャージ型電子マネーである「楽天edy」がありますが、少し使い方が違います。

edy」は、タッチして「シャリーン」のタッチ端末がある店じゃないと使えませんが、au WALLETは、クレカが使えるとことならほぼ使えるところです。

edy」はコンビニで使えますが、田舎のスーパーでは使えないことが多いのです(T T)

 

au WALLETは、ネット通販のクレカ支払いにも対応できることが多いので使える幅が広いです。

 

クレカの便利さと、リアルタイムな課金システムのいいとこ取りなシステムじゃないかと思います。

 

------------------

 

ここまでは、使う上での利便性のお話でした。

 

ここからは、タイトルにも書かせていただいた無駄遣いを避ける方法についてです。

これは、あくまで僕の使い方なので、皆さんに合う方法かは見定めて下さい。

 

ポイントは、お金のチャージ方法です。

いまこのau WALLETカードのチャージ方法は以下の3点です。

auが運営する「じぶん銀行」の口座を作り、そこからチャージ(24時間いつでもチャージ)

・ケータイのポイントからのチャージ(24時間いつでもチャージ)

auショップに行って現金をチャージ(ショップ営業時間のみチャージ可)

 

いずれにしても、面倒くさいのです。

じぶん銀行」の口座を作りさえしなければ、auショップに行くしかチャージできません。

 

ここで、月に使う金額を決めてチャージするのです。

面倒くさがりな僕なので、ショップに行くのを月1回として、そこで決めた金額のみをチャージしています。

ケータイアプリで時々残高を確認するので、次のチャージまで(給料日後にチャージすると決めている)お金が少ないと、使うお金もセーブされていきます。

 

銀行のカードなら、最近だとコンビニでも下ろせるので、お金がなくなるとすぐに下ろしてしまうことが多いです。au WALLETなら、良いか悪いかauショップでのチャージなので、チャージする機会が少なく、自然に使う方をセーブしているのです。

最近は、 このカードを使う事が多くなり、小銭を持たなくなってきました(^^)


いかがでしょうか?これが僕の無駄遣いを避ける方法です。

今回の方法は、auショップが身近にあるかどうかがが鍵になるので、だれでも有効な方法とは言えませんが、参考にできる方はお試し下さい(^^)